| メーカー | LiLiM |
| 発売日 | 2008年8月29日 |
| 最終更新日 | 2008年9月1日 |
| 攻略補足 | ★の記号が頭についている選択肢は逆の選択肢でバッドエンドになります。クイックセーブを利用し、見るようにして下さい。 ●の記号が頭についている選択肢は逆の選択肢でエンドロールありのバッドエンドになります。クイックセーブを利用し、見るようにして下さい |
| 各キャラショートカット | ||
| 清龍 天夢 | 静香敗北 | りんね敗北 |
| バッド1 | バッド2 | シーン回収 |
| 清龍 天夢 |
| 『音楽室へ行く』 |
| 『本格的だ』 |
| 『よかったよ』 |
| ★『大和と同時攻撃』 |
| 『おいしいよ』 |
| 『このまま教室に残る』 |
| 『ライブ見てみたいな』 |
| 『静香が気になる』 |
| 『綺麗な跳躍だったから』 |
| ★『回り込んで攻撃』 |
| 『注意する』 |
| 『金髪先生が廊下を歩いている』 |
| 『真面目に部活の練習をする』 |
| 『いやらしくない』 |
| ★『天夢に任せる』 |
| 『綺麗な指』 |
| 『とりあえずトイレにでも行く』 |
| 『グラウンドに行く』 |
| ★『隙をうかがって斬りつける』 |
| 『全力で逃げる!』 |
| ★『この隙に奇襲して』 |
| セーブポイント1(静香敗北分岐) |
| 『廊下へ出る』 |
| 『・・・・・・・・・』 |
| ★『近づいて接近戦へ持ち込む』 |
| 『謝る』 |
| セーブポイント2(りんね敗北分岐) |
| 『音楽室へ行く』 |
| セーブポイント3(シーン回収用) |
| 『理子&麻子が気になる』 |
| ★『ネトラレキングのNTRベルトに攻撃』 |
| 『廊下へ出る』 |
| 『部活の練習に専念する』 |
| ★『大和召喚』 |
| ●『受ける』 |
| セーブポイント4(バッドエンド分岐) |
| 『更に神樂(カグラ)を燃焼する』 |
| ★『三人で一斉に攻める』 |
| セーブポイント5(バッドエンド分岐) |
| ★『いきなり中ボスを倒す』(『手分けして一匹ずつ片付ける』の方でシーン回収) |
| ●『他の方法を考える』 |
| 天夢HAPPY END |
| 静香敗北 |
| セーブポイント1から始める |
| 『トイレに行く』 |
| 『陸上部が気になる』 |
| 『近づいて接近戦へ持ち込む』 |
| 『謝る』 |
| 『外の空気を吸ってリフレッシュする』 |
| 『だったら僕の彼女になってくれよ』 |
| 『真面目に部活の練習をする』 |
| ★『ネトラレキングのNTRベルトに攻撃』 |
| 『廊下へ出る』 |
| 『部活の練習に専念する』 |
| 『大和召喚』 |
| 『受ける』 |
| 『この勢いのまま瑞雲昇龍を放つ』 |
| 『三人で一斉に攻める』 |
| 『いきなり中ボスを倒す』 |
| 『他の方法を考える』 |
| 静香敗北エンド |
| りんね敗北 |
| セーブポイント2から始める |
| 『教室から出る』 |
| 『ものすごく痛い』 |
| 『真面目に部活の練習をする』 |
| ★『ネトラレキングのNTRベルトに攻撃』 |
| 『グラウンドをぶらぶらする』 |
| 『いままで通り』 |
| 『部活の練習に専念する』 |
| 『大和召喚』 |
| 『受ける』 |
| 『この勢いのまま瑞雲昇龍を放つ』 |
| 『三人で一斉に攻める』 |
| 『いきなり中ボスを倒す』 |
| 『他の方法を考える』 |
| りんね敗北エンド |
| バッド1 |
| セーブポイント4から始める |
| 『この勢いのまま瑞雲昇龍を放つ』 |
| 『三人で一斉に攻める』 |
| 『いきなり中ボスを倒す』 |
| 『他の方法を考える』 |
| 天夢 謙信編敗北エンド |
| バッド2 |
| セーブポイント5から始める |
| 『協力して一匹ずつ倒す』 |
| 『他の方法を考える』 |
| 天夢 信玄編敗北エンド |
| シーン回収 |
| セーブポイント3から始める |
| 『・・・・・・・・・』 |
| 『ネトラレキングの本体に攻撃』 |
| バッドエンド |